eri– Author –
-
子供部屋・収納
IKEAトロファストを2年使った正直レビュー!デメリット引き出しが落ちるの対策は?
今回は、子供のおもちゃ収納として人気のIKEA「TROFAST(トロファスト)」を2年間使ってみた感想をお伝えします♪ うちでは娘が1歳のときから愛用中!見た目がおしゃれで、小さい子でも自分でポイポイお片付けできるとこがお気に入りです♪ また、シンプル... -
子育てグッズ
グスケットの口コミからみるメリットデメリットまとめ!ヒップシートとどっちが使える?
『抱っこー!』『歩きたい!』を繰り返す1〜3歳児を育てるママさんパパさんから人気のグスケット。 おしゃれで便利そうだけど、実際使い心地はどうなんだろう?ヒップシートとどっちがいいの? そんな思いをお持ちの方に向けて、今回はグスケットを実際に... -
子育てグッズ
ノースフェイス ヒップシートになるスリングバッグの使い勝手は?口コミから見るメリットデメリットも!
今回は、ノースフェイスのヒップシート機能付きベイビースリングバッグについて、その使い勝手やレビューを写真とともにご紹介します。 親子でのお出かけに大活躍するこのアイテムは、「おでかけはこれ一つでOK!」な点が推しポイントです! ヒップシート... -
子育てグッズ
2024年ギュットクルームEXのレビュー・口コミ!DXとの違いも比較!
子乗せ電動アシスト自転車の中でも人気の高いPanasonic「ギュットクルームEX」。 フラッグシップモデルとして機能性に優れ、口コミでもかなり評価の高いモデルです。 我が家でも愛用中のギュットクルームEX!子乗せ電動自転車では唯一、電子キーを採用して... -
子育てグッズ
ギュットクルームEX/DXの前乗せは何歳まで?使わなくなったらカゴに付け替え可能?
我が家でも愛用している、Panasonicの子ども乗せ電動自転車「ギュットクルームEX/DX」について、レビューを交えながら紹介していきます! 特に、この記事では、ギュットクルームEX・ギュットクルームDXの 「前乗せは何歳までなのか?」「使わなくなった際... -
子連れおでかけ・旅行
【横浜】2024年夏休みのアンパンマンミュージアム徹底レポ!平日の混雑状況や周辺の安い駐車場は?
先日、3歳娘ともうすぐ1歳の誕生日を迎える息子を連れて横浜のアンパンマンミュージアムへ行ってきました♪ 夏休みに入ると、平日でも家族連れで賑わう横浜のアンパンマンミュージアム。 覚悟はしていたけれど、特にお昼前後は土日祝日と変わらない人の多さ... -
記念日
【1歳 誕生日】おもちゃ以外の実用的なプレゼント10選!長く使える贈り物を紹介!
1歳の誕生日は、子どもにとっても家族にとっても特別な日ですよね。 「おもちゃはいっぱいあるし…」「実用品がいいけど、どんなの物が喜ばれるかわかんない」と迷っている方も多いのではないでしょうか? そこで、この記事では、1歳の誕生日にぴったりの実... -
子育てグッズ
サイベックスオルフェオ使用レビュー!メリットデメリットを詳しく紹介!リベルとの違いも解説!
育児の必須アイテムの一つ、ベビーカー。選び方に悩むママ・パパも多いのではないでしょうか? ベビーカーは大きい買い物だから、失敗したくないですよね! 今回ご紹介するサイベックスの『オルフェオ』は、コンパクト設計ながら生後1ヶ月から4歳までのロ... -
子育ての悩み・対策
ニトリや100均でも買えるベビーカーの暑さ対策!サイベックスのベビーカーを夏仕様に!
今年の夏の蒸し暑さは、赤ちゃんと一緒に外出するのが心配になるレベルですよね。 特にベビーカー使用時には、赤ちゃんを熱中症から守るための暑さ対策が必須です! そこで今回は、ニトリや100均で手軽に買えるアイテムを使って、サイベックスのベビーカー... -
子連れおでかけ・旅行
【仙台】アンパンマンこどもミュージアム徹底レポ!安い駐車場や子連れにおすすめの周辺ホテルも紹介!
宮城県仙台市の「仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール」に3歳0歳の子どもたちと行ってきました♪ 仙台アンパンマンこどもミュージアムは、駅から徒歩8分でアクセスしやすく、小さなお子さん連れのご家族にとって楽しい時間を過ごせる場所です^^ ...
