eri– Author –
-
子育ての悩み・対策
【雨の日の送迎】自転車のレインカバーを嫌がる子どもに!レインポンチョで快適に
朝からしとしと雨…そんな日の保育園の送り迎えは、ほんっとうに大変でストレスですよね。 スムーズに雨対策をして出発できればいいけど… 「せっかくレインカバーをつけたのに、子どもが嫌がって泣いてしまう!」 とお困りのママ・パパも多いのではないでし... -
あそび・おもちゃ
子ども向けクリスマス会で何する?お家でできる簡単工作&ゲームアイデア10選
子どもたちが喜ぶクリスマス会にしたいけど、何をすればいいんだろう? そんなママ・パパにぴったり! この記事では、おうちで気軽にできるクリスマス会のアイデア10選を紹介します。 保育園・幼稚園のママ友会や、家族だけのパーティーにもぴったりな内容... -
ギフト
予算500円で探す!男の子・女の子が喜ぶクリスマスプレゼント&買えるお店まとめ
そろそろ子どもたちのクリスマス会やプレゼント交換の時期が近づいてきましたね! 「予算500円以内で、子どもたちが喜ぶプレゼントってどんな物?」「なにを選べばいいのか迷ってしまう…」 そんな悩みを持つパパママに向けて、今回は【予算500円で買える!... -
子連れおでかけ・旅行
【東京近郊】子連れで楽しむ自然満喫日帰り旅|あきる野・檜原村・八王子(高尾)エリアのおすすめスポット
「子どもを自然の中で思い切り遊ばせたいけど、遠出はちょっと大変…」そんな時におすすめなのが、東京近郊で楽しめる日帰り自然スポット(あきる野・檜原村・八王子)です! 今回は、都心から電車や車でアクセスしやすい あきる野市・檜原村・八王子(高尾... -
ディズニー
ディズニーが空いている日を予測する方法|混雑を避けたい子連れ必見!
子連れでディズニーに行くときに一番気になるのは「混雑状況」。せっかく行くなら、できるだけ空いている日を狙いたいですよね。 そこで今回は、私が実際にチェックしている「ディズニーが空いている日を見極める方法」をまとめました。アプリやホテル予約... -
ディズニー
【雨の日ディズニーシー攻略】子連れにおすすめの過ごし方&アトラクション体験記
2025年10月1日(都民の日)の子連れディズニーシーをレポします この日は一日雨予報のなか、2歳と4歳を連れてディズニーシーへ。「雨の日に子連れは大変そう…」と思っていましたが、実際は空いていてアトラクションにもたくさん乗ることができました! 今... -
子連れおでかけ・旅行
【大阪】USJ近くで子連れにやさしい&安いホテルはここ!コスパ重視の宿泊先まとめ
子連れでユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に行くとき、どこのホテルに泊まるか迷ってしまいますよね。「できるだけ安く泊まりたい」「添い寝無料がいい」「駅から近いと助かる」「キッズルームがあれば安心」…と、気になるポイントはたくさんあり... -
家電
子育て家庭にミシンは必要?初心者向けの安いおすすめモデル
「子育てにミシンって本当に必要なの?」 入園・入学グッズや服の補修などでミシンがあれば便利そうだけど、果たして必需品なのかどうか迷う方も多いのではないでしょうか。 本記事では、子育て家庭にミシンが必要な理由や選び方のポイントを解説し、初心... -
子育てグッズ
ベビーサークルを使わなくなった後どうする?処分する前に知りたい再利用・活用方法まとめ
赤ちゃんの成長を見守るアイテムとして欠かせない「ベビーサークル」。ハイハイ期やつかまり立ちの時期にはとても役立ちますが、成長とともに「もう必要ないかも…」というタイミングがやってきます。 では、ベビーサークルを使わなくなった後はどうすれば... -
あそび・おもちゃ
ママ必見!ダイソーで製作費220円の「はがせるシール帳」アイデアを紹介
シール交換がブームの子どもたち。「シール帳が欲しい!」と言われても、人気商品は売り切れがちでなかなか手に入らないんですよね。しかも結構なお値段… そこで、ダイソーに行ってシール帳に代用できそうなものはないか探してきました! ダイソーの文具コ...
