シール交換がブームの子どもたち。
「シール帳が欲しい!」と言われても、人気商品は売り切れがちでなかなか手に入らないんですよね。しかも結構なお値段…
そこで、ダイソーに行ってシール帳に代用できそうなものはないか探してきました!

ダイソーの文具コーナーをウロウロして…よさそうなものを発見!!!
今回は、ダイソーで見つけた製作費220円(税込み)の“はがせるシール帳”を紹介します♡
材料紹介|たった2つで完成!
今回ダイソーで購入したものはこちらです
- 3リングミニファイル(100円)
- 3山インデックスミニリフィル(9枚入り・100円)


この2つで材料費は合計200円(税込220円)


リフィルはつるつる素材なので、シールを貼ってもきれいにはがせそう


写真だと分かりにくいのですが…裏の方がほんの少しツルツルしています!
紙のシールは裏に、それ以外のシールは表に貼るのが良さそう◎


セットしてみるとこんな感じです。サイズもピッタリでいい感じ
シールを貼ってみた!しっかりくっつく安心感
子どもに渡す前に…ちゃんと貼れて、ちゃんと剥がせるのか?試してみました。


リフィル裏面(ツルツルの方)に、紙のシールを貼って剥がしてみました!



しっかり貼れて、剥がすときはゆっくり剥がせば問題なくできました。
小さな子供がびりっと勢いよく剥がすと、切れてしまうかも?というくらいしっかり付きました。
ダイソーで見つけた可愛いシールたち
シール帳と一緒に買ったのは、ダイソーで見つけた子どもが大好きなシール。


ディズニーやサンリオなどキャラクター物もたくさんありました♡
100円でこんなに可愛いシールが買えるなんて、さすがダイソーです!
実際に遊んでみた!4歳児の様子
4歳の娘に渡してみたら…夢中になって30分以上遊んでいました。


「ベイマックスにアイスあげる」など自分なりにストーリーを考えながら一生懸命デコレーション。
シールを貼ってはがす作業が楽しいみたいで、4歳でも集中して遊んでくれるのでママも助かります!


オリジナルのシール帳が完成!





娘は初めてのシール帳遊びでしたが、4歳でも楽しく作ることができました!


トレーディングカードフィルム(110円)でも代用できる!
ついでに買ってきた「窓付きトレーディングカードファイル」にも貼ってみました♡


こちらは最初からポケットが付いているので、110円(税込み)でシール帳の代わりとして遊べます♪


高透明でしっかりしていて、小さな子でも扱いやすそう◎



しっかりくっついて、剥がすのも簡単にできました^^
まとめ
ダイソーの 3リングミニファイル+3山インデックスミニリフィル を使えば、製作費220円でオリジナルの「はがせるシール帳」が完成!
- 材料は2つだけでOK
- 紙シールでもきれいにはがせる
- シール交換やコレクションにぴったり
- 小さな子でも楽しく遊べる
売り切れ続出のシール帳が手に入らなくても、ダイソーで簡単に代用できます。


JANコードはこちら
2店舗行ってどちらの店舗にも置いてあったのでぜひダイソーで探してみて下さいね!