赤ちゃん服の洗い分けに!小型洗濯機『ウォッシュボーイ』のリアルレビュー【TOM-12f】

アフィリエイト広告を利用しています。

赤ちゃんとの暮らしが始まると、毎日が“ちょっとした洗濯物”の連続になりますよね。
肌着、ガーゼ、スタイ、よだれかけ…気がつけば、あっという間に洗濯物の山。

「これだけ洗いたいのに、洗濯機を回すのは大げさ…」
「赤ちゃんの服は大人の衣類と分けて、やさしく洗いたい」

そんな“あるある”を解決してくれたのが、小型洗濯機『ウォッシュボーイ TOM-12f』でした。

今回は、実際に育児の中で使ってみたリアルな感想を交えながら、
赤ちゃん服の洗い分けや、靴洗いにどう役立つかをくわしくレビューしていきます。

目次

小さくても頼れる!ウォッシュボーイの基本情報

  • サイズ:横35.5cm×奥行32.5cm×高さ49.5cm
  • 重量:約4.7kg
  • 洗濯容量:最大600g
  • 電源:AC100V/50・60Hz対応
  • 消費電力:120W
  • 水量目安:約10L
  • 選べる水流:標準/ソフト
  • 排水方式バケツを持ち上げて手動で排水
  • 原産国:中国

赤ちゃんの肌着数枚+ガーゼ+スタイなど一気にいけるよ

ウォッシュボーイのカラーは基本”白”ですが、限定カラーでクリアもあります

私は洗っているところを見てみたかったので、クリアにしました(笑)

ウォッシュボーイの使い方(赤ちゃんの服/靴・うわばき)

ウォッシュボーイで赤ちゃんの服やガーゼ、スタイ等を洗う手順はこちら。

<赤ちゃんの衣類洗濯 手順>

水・洗剤・服を入れて洗う→排水→すすぎ→排水→家の洗濯機で脱水

うちは、週に一回子どもが保育園から持ち帰った靴を洗ってるよ!
靴やうわばきを洗う場合の手順はこちら

<靴・うわばき洗い 手順>

靴に付いた砂を落とす→水・洗剤・靴を入れて洗う→排水→すすぎ→排水→靴をタオルに巻いて、ネットに入れる→家の洗濯機で脱水

ママ目線で感じた“ここが良い!”

時短&衛生的

赤ちゃんの衣類はもちろん、雑巾や布おむつなど、少量だけど毎日発生する洗濯物にピッタリ。

毎日たくさん汚れものが発生するので、手洗いするのは大変…

ウォッシュボーイを使えば、手洗いする必要がなくなり、赤ちゃんのお世話や別の家事、ママパパの休憩にも時間を活用できます!

また、ペット用品や泥の付いた作業着やユニフォームの別洗い、靴やうわばき洗いにも使えるので、汚れものを洗濯機に入れるのに抵抗がある…という方も衛生的に使えます。

成長に合わせて長く使える

我が家は赤ちゃん期には主に衣類を洗濯し、保育園に入ってからは靴洗いに使っています。

ウォッシュボーイなら、子ども用靴は2足まとめて洗えて、手洗いの手間も減り、仕上がりもスッキリ!

さらに小学校に進学すれば、運動会や泥遊びの後、泥だらけの靴や雑巾なども発生しますよね。
そんなときにも、サッと出して使えるこの小型洗濯機が大活躍してくれます。

子どもの成長にあわせて、使う目的が自然と変わっていくのに、ずっと出番があるのが嬉しいポイント。

“赤ちゃんの時だけ”で終わらない、長く使えるアイテムです

操作がとっても簡単

タイマーと水流のダイヤルを回すだけでスタート。

複雑なボタン操作なしで、誰でもすぐに使えます!

水流は「標準」「ソフト」の2種類から選べるので、洗うものの素材に合わせて調整できるのも

安心のロック機能つき

本体のフタと排水口にはロック機能があり、洗濯中に水が飛び出す心配がありません。

「床が水浸し」なんてトラブルも防げて、育児中でも安心して使えます。

ただ、口コミでは「大人の靴を洗ったら水が漏れた」という声も。
子ども用しか洗っていない我が家ではまだ経験ないけど…大人用は容量に注意した方が良さそうです!

コンパクト&軽量設計で収納もラク

使い終わったらバケツの中に駆動部を収納できるので、スッキリ片付きます◎


総重量約4.7kgと軽量だから、女性でも気軽に持ち運べて、必要な時だけ取り出せるのが便利!

⚠️ 注意したいポイント

  • 脱水機能はなし → 手絞り or 脱水機付き洗濯機で仕上げ
  • 容量600gまで → 家族全体の洗濯には不向き
  • 給排水は手作業 → バケツと排水容器の用意が必要

全自動洗濯機ではないので、排水給水は手作業だよ
お風呂の洗い場に置いて、シャワーで直接給水すると楽!

こんな人におすすめ!

  • 赤ちゃん服を大人と分けて洗いたい
  • 雑巾やペット用の布製品などを気軽に別洗いしたい方
  • 子どもの靴やうわばき洗いを時短したい方
  • 作業着やユニフォーム等泥の付いた衣類を洗いたい方

まとめ:ウォッシュボーイで洗濯ストレスが半減!

赤ちゃん服や汚れた靴、雑巾、ペット用品まで――。

ウォッシュボーイ TOM-12fは、小さいながらも育児や日常の「ちょっと洗いたい!」にしっかり応えてくれる優秀な小型洗濯機です。

毎日の家事の中で、少しでも洗濯の手間を減らせるのは本当にありがたいこと。

特に、赤ちゃんの肌着やスタイを衛生的に分けて洗いたいママにはぴったりのアイテムです。

わが家では赤ちゃん期には衣類洗いに、保育園期には靴洗いに…と、成長に合わせて長く活用中


これからも、頼れるサブ洗濯機としてお世話になりそうです♪

気になった方はぜひチェックして、育児の「もう一つの味方」に加えてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次