赤ちゃんを連れて初めての温泉旅行。楽しみな反面、「お風呂は安全に入れるかな?」「食事のときに周りに迷惑をかけないかな?」と不安も多いものです。
そんなときにおすすめなのが、東京都心から約2時間でアクセスできる群馬県の伊香保温泉です。
赤ちゃん連れに優しいサービスが整った宿が多く、リーズナブルに泊まれる宿も豊富。
さらに、周辺のファミリー向け観光スポットや大型室内遊び場も徹底レビューしています♪
赤ちゃん連れの温泉旅行を計画中の方、伊香保温泉周辺で子どもの遊び場を探している方は参考にしてみてくださいね^^*
>>楽天トラベル【伊香保の子連れに人気のおすすめホテル】を見る<<
伊香保温泉が赤ちゃん連れにおすすめな理由
- アクセスが良い:都心から車でも電車でも2時間ほどで行けるので、移動時間が短く赤ちゃんに負担が少ない。
- 赤ちゃん歓迎の宿が多い:添い寝無料、貸切風呂、ベビーチェア、甚平の貸し出しなど子育て世代に嬉しいサービスが充実。
- 観光も楽しめる:石段街や牧場、フルーツ狩りなど、家族で楽しめるスポットが豊富。
赤ちゃん連れにおすすめの安い宿4選
1. 美松館(実体験)
私が実際に泊まって良かった宿が「美松館」です。大浴場には赤ちゃん用のバスチェアやベビーソープが用意されていて安心して入浴できました。
予約制の「貸し切り露天風呂」もあるので、赤ちゃんや小さなお子さんも安心して温泉を楽しめます。
さらに食事の際は、子連れ客と大人のみの客で部屋を分けて案内してくれるので、周囲を気にせずゆっくりと食事を楽しめました。


朝食会場は、周りもみんな小さい子連れだったから安心でした!
【美松館 おすすめポイント】
- 価格も比較的リーズナブル
- 館内が広すぎないのが良い
- スタッフの方がみんな親切
- 子供には甚平の貸し出しあり
- 大浴場にベビー用ボディーソープやベビーチェア有
初めての子連れ温泉旅行にはとてもおすすめの宿です♪
2. ホテルきむら
リーズナブルな料金設定で人気の宿。2歳未満は無料。貸切風呂もあるので小さな子連れファミリーから人気です。
赤ちゃん連れで宿泊する場合、露天風呂付客室や半露天風呂付客室がおすすめです!
ボールプールのあるキッズコーナーやカラオケルームもあります。
3. ふくぜん
「ウェルカムベビールーム」があり、授乳クッションやベビーバス、バンボなどの赤ちゃん用グッズが充実。
添い寝無料なのも魅力的で、赤ちゃん連れに特化したお部屋があります。
DVDや絵本もあるので小さな子もお部屋でゆったり楽しめます^^
4. 旅館さくらい
赤ちゃん向けの設備が整っており、ベビーバス・バスチェア・オムツ用ゴミ箱・食事椅子や子ども食器などが用意されています。
綺麗でおしゃれな露天風呂付客室があるため、周囲を気にせず家族でゆったりくつろげるのが魅力。
小さな子どもがいても安心して泊まれる宿です。
赤ちゃん連れで宿を選ぶときのチェックポイント
- 添い寝が無料かどうか
- ベビーチェアやベビーバス、子ども用備品の用意があるか
- 貸切風呂や、露天風呂付客室があるか
- 食事対応(離乳食・部屋食・アレルギー対応)の有無
- 周辺にコンビニがあるかどうか
伊香保温泉周辺で赤ちゃんと楽しめる観光スポット&室内遊び場
- 石段街:伊香保のシンボル。抱っこ紐やスリングがあれば散策も可能。
- 伊香保グリーン牧場:動物とふれあえる体験ができ、家族連れに人気。
- 果物狩りスポット:季節ごとのフルーツ狩りは小さな子にもおすすめ。
- 水沢うどん(大澤屋):伊香保の名物グルメ。腰のある麺とごまだれが人気です。
- キッズランドUS群馬渋川店:伊香保温泉から20分ほどの大型室内遊び場。



伊香保温泉周辺でおすすめの周辺観光スポットを詳しく紹介します!
① 伊香保の石段
伊香保のシンボル的存在である石段街。365段ある石段の両側にはお土産屋やカフェが並び、散策を楽しめます。


ベビーカーには不向きですが、抱っこ紐やスリングを利用すれば赤ちゃんと一緒に無理なく歩けます。
石段の一番上は「伊香保神社」がありました。


② 伊香保グリーン牧場
伊香保温泉から車ですぐ(石段街から5~6分)の【伊香保グリーン牧場】は、動物とのふれあいができる人気スポット。羊や馬、ウサギなどを間近で見られ、餌やりができるコーナーもあります。


娘が赤ちゃんのころから何度か訪れている大好きな牧場♪広いけど所々に休憩できるカフェやレストランがあるので赤ちゃん連れでも安心です。
③ 果物狩り
季節ごとに楽しめる果物狩りもおすすめ。イチゴ、ブルーベリー、りんごなど、一年を通して旬の果物を体験できます。
詳しくはこちら⇒伊香保温泉観光協会HP
④ 水沢うどん(大澤屋)
日本三大うどんの一つに数えられる「水沢うどん」。その中でも有名な老舗「大澤屋」では、コシのある麺と舞茸の天ぷらが大人気!
第一店舗は入口で靴を脱ぐスタイルなので、赤ちゃんや小さな子供連れでも安心して食事が楽しめます。
⑤ キッズランドUS群馬渋川店(室内遊び場)
子連れで旅行に行くと、いつも「近くに大きい室内遊び場ないかな~」とリサーチするのですが…伊香保温泉近くの大型室内遊び場、あります!




セルフ写真スタジオ、ゲームコーナー、おままごと、ボールプール、トランポリン、乗り物コーナー、漫画コーナー等、3時間パックで利用しましたが一度も飽きることなく、夢中で遊びまくりました


持込可能な食事コーナーもあるので、ここは一日いられます!
施設面積は約1530㎡あるそうです。都内でこの規模はなかなか出会えない!
しかも、一日遊んでも平日【子ども900円、保護者600円】と良心的なお値段です。



さらに、アソビューから事前購入すると割引あり!


まとめ
伊香保温泉は、都心から車や電車で約2時間とアクセスも良く、移動時間が短いため赤ちゃんへの負担も少なめです。
また、添い寝無料や貸切風呂、ベビーチェア、子ども用食器など、赤ちゃん連れに嬉しいサービスが整った宿が多く、リーズナブルに宿泊できる点も魅力です♪



特に「美松館」は、赤ちゃん用グッズや貸切露天風呂が充実しており、初めての子連れ温泉旅行でも安心して過ごせました。
観光面でも、石段街や伊香保グリーン牧場、季節ごとの果物狩り、水沢うどんの「大澤屋」、さらに大型室内遊び場「キッズランドUS群馬渋川店」など、赤ちゃん連れでも楽しめるスポットが豊富です。
伊香保温泉は、赤ちゃん連れ家族にとって「安心」「楽しさ」「コスパ」の三拍子が揃った旅行先です。
>>楽天トラベル【伊香保の子連れに人気のおすすめホテル】を見る<<
これから温泉旅行を計画している方は、ぜひ候補に入れて、家族で思い出に残る時間を過ごしてみてください^^*