記事一覧
-
サイベックスオルフェオ使用レビュー!メリットデメリットを詳しく紹介!リベルとの違いも解説!
育児の必須アイテムの一つ、ベビーカー。選び方に悩むママ・パパも多いのではないでしょうか? ベビーカーは大きい買い物だから、失敗したくないですよね! 今回ご紹介するサイベックスの『オルフェオ』は、コンパクト設計ながら生後1ヶ月から4歳までのロ... -
ニトリや100均でも買えるベビーカーの暑さ対策!サイベックスのベビーカーを夏仕様に!
今年の夏の蒸し暑さは、赤ちゃんと一緒に外出するのが心配になるレベルですよね。 特にベビーカー使用時には、赤ちゃんを熱中症から守るための暑さ対策が必須です! そこで今回は、ニトリや100均で手軽に買えるアイテムを使って、サイベックスのベビーカー... -
【仙台】アンパンマンこどもミュージアム徹底レポ!安い駐車場や子連れにおすすめの周辺ホテルも紹介!
宮城県仙台市の「仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール」に3歳0歳の子どもたちと行ってきました♪ 仙台アンパンマンこどもミュージアムは、駅から徒歩8分でアクセスしやすく、小さなお子さん連れのご家族にとって楽しい時間を過ごせる場所です^^ ... -
エルゴアウェイの使用レビューと口コミまとめ!おんぶはいつから?デメリットはあるの?
今回は、軽量でコンパクトなエルゴの抱っこ紐『AWAY(アウェイ)』について、実際に使用してみた感想と、口コミをまとめてご紹介します。 さらに、おんぶはいつからできるのか、どんなデメリットがあるか?も合わせて詳しく解説します! うちではセカンド... -
cybexリベルとオルフェオの違いを比較!機内持ち込みはできる?口コミレビューも紹介!
ベビーカーは、赤ちゃんと一緒にお出かけする際に欠かせないアイテムの一つですよね。 特に旅行や外出の多い家庭では、コンパクトで持ち運びが簡単なベビーカーが求められます! 今回は、cybexの人気ベビーカー、リベルとオルフェオの違いを比較し、機内持... -
サイベックスリベルの姿勢崩れ対策はこれ!ずり落ちるのを防止する方法を紹介!
私も愛用しているサイベックスのリベルは、軽量でコンパクトなデザインが魅力的ですが、長時間使用していると赤ちゃんの姿勢が崩れやすく、ずり落ちることがありますよね。 そこで今回は、サイベックスリベルの姿勢崩れ対策とずり落ち防止の方法をご紹介し... -
【檜原村】3歳0歳と行く森のおもちゃ美術館レビュー!何歳から楽しめる?併設カフェのランチ情報も!
東京都檜原村の「森のおもちゃ美術館」に、3歳と0歳の子どもたちと行ってきました! 森のおもちゃ美術館は、自然豊かな檜原村の魅力をふんだんに活かした体験型の施設です。 木の香りと温もりに包まれたとっても素敵な空間で、大人も楽しめる施設でした♪ 0... -
1歳2歳チャイルドシートを嫌がるときの対策!おすすめのぶら下げおもちゃやチャイルドシートも紹介!
子どもが1歳前後になると、「今まで普通にチャイルドシートに乗っていたのに、ある日突然嫌がるようになった。」という話はよく耳にします。 うちの子は、上の子は0歳~2歳半くらいまで、ずっとチャイルドシートは嫌いなタイプ。下の子は8ヶ月頃から突然、... -
【那須】子連れ旅行リゾナーレ那須の宿泊レポ!周辺おでかけ情報や子どもが喜ぶ施設を紹介!
2歳・0歳を連れて家族で「リゾナーレ那須」に宿泊してきました。 那須旅行は初めてでしたが、自然に囲まれた素晴らしい場所で、家族全員がリフレッシュできました! この記事では、子どもたちと一緒に楽しんだ「リゾナーレ那須」の魅力をご紹介します。 小... -
cybexチャイルドシート「パラスG」は抜け出す?デメリットや口コミレビューまとめ!
今回は、サイベックスの大人気チャイルドシート「パラスG」について詳しくレビューし、その特徴や実際の使用感についての口コミをまとめてみました。 パラスGは、お腹の前のクッションのようなもので身体を守るインパクトシールドが特徴のチャイルドシート...