記事一覧
-
【体験談】2歳児の「寝ない」を解消!ドリームスイッチ2で寝かしつけのイライラから卒業!
2歳になると、成長とともに活動的になり、寝かしつけに時間がかかることが増えますよね。 「早く寝てくれたら…」と思いながらも、寝かしつけに一時間以上かかったり、なかなか寝てくれない子どもに対して本気でイライラしてしまったり…。 赤ちゃんの頃から... -
【レビュー】卵アレルギーでも安心して食べられる!子どもが喜ぶおすすめ市販ケーキ
卵アレルギーでも、安心して食べられるケーキを探している方にぜひ知ってほしいのが、「果子乃季(かしのき)」です! 果子乃季では、卵を使わずに作られたケーキがラインナップされていて、アレルギー持ちのお子さんでも安心してお祝いができます。 うち... -
雨の日子連れディズニーを楽しむコツ!ベビーカーは要る?要らない?
ディズニーリゾートは、雨の日でもしっかり準備さえすれば思いっきり楽しめる場所です♪ とはいえ、小さなお子さん連れの場合、「ベビーカーって持って行くべき?それとも邪魔になる?」と悩む方も多いはず。 我が家は1歳と3歳の子どもを連れて何度もディズ... -
ドアの指はさみ防止に!賃貸OK「はさマンモス」1年使用レビューと設置のコツ
子どもの成長とともに、増える家庭内のヒヤリ・ハット。 中でも意外と多いのがドアでの指はさみ事故です。 我が家でも子どもがハイハイを始めた頃から「いつかドアで手を挟まないか心配…」と思うことが増え、対策として導入したのが指はさみ防止グッズ「は... -
【体験談】トイトレがうまくいかない時に試してほしい!おすすめグッズ
トイトレって、思っていた以上にうまくいかないものですよね。 我が家も、長女のトイトレでは本当に苦戦しました…。 保育園ではできるのに家ではできない。うんちだけがどうしても無理。やる気が出ない日が何日も続くことも…。 そんな「うまくいかない時期... -
【実例あり】IKEAカラックスの子供部屋収納アイデア!シンデレラフィットの引き出しも紹介!
おもちゃ、絵本、衣類、保育園や学校の持ち物…子どもが成長するにつれてどんどん物が増えて、片付けが追いつかない!そんな悩みを抱えるママ・パパも多いのではないでしょうか? 今回は、そんな収納のお悩みをスッキリ解決してくれる、IKEAの大人気収納棚... -
【埼玉】子連れで行くムーミンバレーパーク!周辺で楽しめるスポットと宿泊情報
埼玉県飯能市にある「ムーミンバレーパーク」は、ムーミンの世界観が体感できるテーマパークです。 北欧の自然を再現したこの場所では、子どもから大人まで楽しめるアクティビティや見どころが満載! この記事では、2歳と0歳の子どもを連れて訪れた体験を... -
「もらっても困る…」と思われない出産祝いは?おしゃれで実用的な出産祝い厳選集
出産祝いは、新しい命の誕生を祝う大切な贈り物。 でも、贈り手の善意が受け取る側の負担になってしまうことも。 せっかく贈るなら心から喜んでもらいたいですよね♪私も毎回悩んで決めるのがたいへんなので…今回は、過去にもらって嬉しかったものや贈って... -
【東京】3歳子連れサンリオピューロランドレポ!激混みでも大満足だった一日を紹介
先日、3歳の娘を連れて東京都多摩市の「サンリオピューロランド」に遊びに行ってきました♪ 何度か行ったことのあるピューロランドですが、日曜日に行ったのは初めてでした! 「日曜日は混雑するだろうな…」と思い事前に子連れレポを探して予習したかったの... -
赤ちゃんがいる家庭におすすめ!象印スチーム式加湿器の口コミレビューと安全対策!
乾燥が気になる季節、赤ちゃんの肌や喉を守るために加湿器は欠かせないアイテムです。 その中でも人気の「象印スチーム式加湿器」は、高い加湿力と清潔さで多くの家庭に選ばれています。 我が家も今年購入して使い始めましたが、赤ちゃんがいるお部屋には...