今回は、東京ディズニーリゾートにある「ビビディ・バビディ・ブティック」で、4歳の娘が憧れのディズニープリンセスに変身した体験をレポートします!
予約方法から当日の流れ、子どもの様子、親として気をつけたいポイントまで写真付きで詳しくご紹介します。
同じくらいの女の子ママ&パパさんで、予約を迷っている方の参考になれれば幸いです♪
次回に生かすための反省点・後悔した点についてもまとめていますので、ぜひ最後までお読みください。
ビビディ・バビディ・ブティックって?
ビビディ・バビディ・ブティックは、東京ディズニーリゾート内でお子さまがディズニープリンセスに変身できる特別なビューティーサロンです。
サロンは、ディズニーランドホテル1階と、ディズニーランド・ワールドバザールの2か所あります。
ヘアメイクやメイクアップ、ネイル、ドレスアップまでを体験でき、専用のプリンセス証明書ももらえるので、記念にも残ります♪
※詳細は公式サイトにてご確認ください。
コース紹介
コース名 | 含まれる内容 | 通常料金 | プレミアムドレス | 所要時間 |
---|---|---|---|---|
クラウン (ディズニーランドホテルのみ) | ヘアメイク、メイクアップ、マニキュア | ¥9,350 | — | 約30分 |
キャリッジ | ドレス&シューズ、ヘアメイク、メイクアップ、マニキュア | ¥29,150 | ¥55,000 | 約45分 |
キャッスル | ドレス&シューズ、ヘアメイク、メイクアップ、マニキュア、プリンセスフォト | ¥37,950 | ¥63,800 | 約75分 |
キングダム (ディズニーランド ワールドバザールのみ) | ドレス&シューズ、ヘアメイク、メイクアップ、マニキュア、プリンセスフォト、ファミリーフォト | ¥40,150 | ¥66,000 | 約75分 |

ドレスやシューズ、メイクグッズやヘアアクセサリーは持ち帰れるよ


クラウンコースだったのでドレスとシューズは無しです。
キャンセル料はかかる?
せっかく予約が取れても、子どもの急な発熱で泣く泣くキャンセル…といった場合もありますよね。
ビビディバビディブティックでは…
前日の23:59まで…キャンセル無料
当日の0:00から…キャンセル料5,000円
となっています!



つまり前日夜まではキャンセル料はかからないよ◎
当日のサイズ変更・ドレスの変更はできる?
当日、ドレスや靴を合わせてみて、サイズを変更したい!となった場合…
在庫ありの場合:サイズ変更可能
在庫なしの場合:ドレスやシューズの金額を差し引いて案内
ちなみにドレスの種類も、在庫があれば、予約の時に入力したものから当日変更が可能です◎
予約は早めに!1ヶ月前からインターネット予約可
ビビディ・バビディ・ブティックの予約は、1ヶ月前の朝9時より公式サイトからインターネットで受付開始です。
希望日時が埋まってしまうことも多いので、予定が決まり次第、できるだけ早めに予約するのがポイントです。
休日など混雑日は、1ヶ月前の朝9時20分にはもうほぼ枠がない…という日もあるようです。



でも実は我が家、予約したのはなんと3日前!
そのため選べたのは、偶然空いていた「クラウンコース」のみでしたが、結果的には大満足の体験になりました!
予約は、直前でもキャンセル拾いできるチャンスもあるので、諦めずに何度もチェックしてみてください!
当日の流れをレポート!娘がプリンセスになるまで
ステップ① 来店前にドレスへお着替え
今回はクラウンコースだったため、ドレスやシューズは含まれていません。
そのため、事前にAmazonで購入したラプンツェルのドレスを車内で着せてから来店しました。


公式ドレスのお値段よりだいぶ安く買えて、品質もよくコスパ◎!


ステップ② ごあいさつ練習&ドレス確認
まずは、「ごきげんよう」とおじぎの練習。
ちょっと緊張しながらも、一生懸命キャストさんの真似をして「ごきげんよう」とできました♪


キャストさんは小さな子どもの対応にもとても慣れていて、優しい雰囲気で話してくれたので、人見知りの娘もリラックスした様子でした!
ステップ③ ヘアメイク&メイクアップ
キャストさんが娘と楽しくお話しながら、ていねいにヘアメイク。
4歳になったばかりの娘はかなりの薄毛ちゃんですが、ラプンツェルのヘアはボリュームある付け毛なので問題なく、素敵に仕上げてくれました!
実は、ママが一番心配していた部分↑(笑)





薄毛ちゃんでも大丈夫!短時間でパパっとラプンツェルヘアに仕上げてくれたよ
子どもが飽きないように、キャストさんがずっとお話ししながら進めてくれました♪
ステップ④ キッズ用マニキュア
ヘアメイクと同時並行で、ネイルもやってくれました。
かわいいネイルシールと水溶性のマニキュアで、指先までプリンセスに
でもこのネイルシール、すぐに取れます(泣)
取れる度に、「ネイルシールつける!自分で貼る!」とお土産でもらったシールを自分でがんばって貼っていました。



トップコートを持参して取れないように塗ってあげるのもいいかも◎
うちは1歳児もいるので、そんな余裕はゼロでした(笑)
ステップ⑤ サッシュをつける
ビビディ・バビディ・ブティック限定のサッシュを巻いて、プリンセス感アップ!
サッシュを付ける姿を見て「やっと連れて来られたぁ」とママの夢が一つ叶った瞬間に、ウルウルしてしまいました。


ステップ⑥ 魔法のことば&鏡で対面
「ビビディ・バビディ・ブー!」の魔法の言葉で椅子がくるっと回転。
鏡の中の自分の姿に、娘は目をまん丸にして喜んでいました。


鏡に向かってキャストさんとお手振りの練習もしました!
ステップ⑦ プリンセス証明書にサイン
最後は、プリンセス証明書にサインを書いて、“本物のプリンセス”に!
まだ文字を書けない娘は、自分の顔?を描いて満足そうでした
ステップ⑧ お会計
キャストさんが子ども達とお話ししてくれている間に、お会計を済ませました。
申込金(5,000円)の差額をこちらで支払います。
今回は、空きがなく撮影できませんでしたが、「パーク内でカメラを持ったフォトグラファーに声をかけると撮影してもらえますよ」と教えて頂き、パークに入ってからシンデレラ城前で撮影してもらいました。
クラウンコース 実際にかかった所要時間
今回は、ドレスなし・ヘアメイクのみのクラウンコースを体験しました。
クラウンコース
- 所要時間:約30分
- 含まれる内容:ヘアメイク、メイクアップ、マニキュア、プリンセス証明書、サッシュ
ドレスはAmazonで購入したものを持って行って、車で着替えてから来店しました!
ドレス・シューズ・写真撮影などは含まれていませんが、このクオリティなら毎年でも体験させてあげたいと思える内容でした



ヘアメイクのみなので、トータル約30分でプリンセスに変身できるのも、小さな子には嬉しいポイント◎
クラウンコース 実際にかかった費用
※ディズニーでビビディバビディブティックのドレスを当日購入することも可能(お値段 ¥16,500)ですが、すぐサイズアウトすることを考えるとAmazonでの事前購入もおすすめです!


本記事内の値段は、2025年5月時点のものです。
親として気をつけたい3つのポイント
キャミソールのインナーを着せていく
ビビディバビディブティックのドレスは、「チクチクしてかゆい」と感じるお子さんもいるようです。
そのため、キャミソールの下着を着ていき、直接ドレスの生地が肌に当たらないようにすると安心です。
靴下は全コース付いていないので必ず持参する
全てのコースで靴下は付いていないので、プリンセスのドレスに合う靴下を事前に用意して持って行く必要があります。



白&フリルの靴下がおすすめ!どのプリンセスにも似合って可愛いよ
靴は念のため履きなれたものを持って行く
ビビディバビディブティックのシューズはとてもかわいいですが、パーク内を長時間歩くと疲れてしまったり靴擦れしてしまう場合もあります。
普段履きなれた靴を持参して、履き替えられるようにしておくと安心です◎
クラウンコースはシューズは付いていないので、我が家は普段履いているサンダルを持参しました!
次回に生かす!反省点と後悔した点
今回の体験は本当に素晴らしかったですが、「次はこうしたいな」と感じた点もいくつかありました。次回の参考にしていただけたら嬉しいです。
予約がぎりぎりでコース選択ができなかったこと



3日前の予約だったため、選べたのはクラウンコースのみ。
ドレス付きのコースも魅力的だったので、次回は1ヶ月前の予約開始日に必ず予約したいと思いました。
上着を用意していかなかったこと
朝晩は少し肌寒く、ドレスだけだと寒そうに見えました。(5月上旬 曇り)
パークでも途中で「寒い…」と娘が言っていたので、薄手のカーディガンなど羽織れるものを用意しておけばよかったです。
お土産をすぐに使いたがって大変だったこと
メイク用品やネイルシールなど、もらったアイテムをすぐ開けて使いたがり、パーク内での扱いに苦労しました。
今後は「帰ってから使おうね」と前もって約束しておくと安心かも!
イヤイヤモードの度に「魔法とけた?」と言ってしまったこと
変身後しばらくはごきげんモードだった娘も、疲れが出てくるとイヤイヤ・ぐずぐずモードになることも…
私もだんだん余裕が無くなり、「魔法とけたの?」と何度も言っていたら、「ママが、何回も魔法解けたって言うのいやなの」と言われてハッとしました(汗)
せっかくプリンセスに変身できてうれしかったのに、たしかにそんなこと言われたら嫌だよね。ごめん…と私も反省><



次はママもいっしょに魔法かけてもらうね(笑)
まとめ|一生の思い出に残るプリンセス体験
ビビディ・バビディ・ブティックは、娘にとっても私にとっても、まさに“夢のようなひととき”でした。
キャストさんから「ごきげんよう プリンセス~!」とたくさん声をかけていただき、娘も大喜びでした。



私もディズニーでこんなにも多くのキャストさんと喋りしたのは初!
キャストさんだけでなく、多くのお客さんに「かわいい~
」と言ってもらえたり、にこっと微笑んでもらえたり…親子ともども本当に幸せな一日になりました。次回は1ヶ月前からの予約をしっかり押さえて、ドレス付きのコースもぜひ体験させてあげたいです。
4歳でも十分に楽しめる内容で、ディズニーデビューや誕生日などの記念日にもぴったり。
思い出に残る一日にするためにも、ぜひ早めのご予約を!